Getting to know people活躍する先輩たち
#004海老澤 里美
窓口はお客様との信頼関係の原点でありお客様の将来に関わる分岐点

-
PROFILE
海老澤 里美えびさわ さとみ
2020年入庫 サービス担当
趣味:ラーメンの食べ歩き。とくに味噌ラーメンが好物で、女性ひとりでも臆せず入店し、舌鼓を打つ。
-
「大好きなふるさとでこの街の人たちのために働ける仕事に就きたい」と就職活動を展開。最も地域に密着した金融機関である「みとしん」に入庫することを決意した。「学生時代の自分にその選択は合っているよ、と言いたい」と、胸を張る。

サービス担当の仕事
文字通り、お客様と「みとしん」をつなぐ「窓口」です。「みとしん」の顔として、お客様にFace to Faceで対応しながら、預金の入出金、税金や公共料金の収納、振込の受付、また投資信託や保険など金融商品のご提案を行います。この窓口が、「みとしん」全体がお客様の人生に寄り添う入口であるとの自覚を持って、心を込めて対応しています。
お客様お一人おひとりを大事にしている気持ちが伝わる挨拶
入庫して3年目です。1年目は毎日が目まぐるしく、目の前のことで精一杯。2年目になってようやく自分が今何をやっているのか、全体を見渡せるようになりました。
確かに仕事は大変です。でも、支店長はじめ次長、諸先輩がたがいつも気にかけ、「大丈夫だよ」と話しかけてアドバイスをくれたので、心が折れるようなことは一度もありませんでした。
窓口は、お客様と「みとしん」とをつなぐ原点であり、ここの良し悪しが将来お客様とどのような関係を築けるか、またお客様の人生を左右する、その分岐点になると思います。
大事にしていることは、最初の挨拶です。しっかりお客様と目を合わせ、笑顔で明るく、親しみを込めて、それでいて礼儀を大切に。簡単なことではありませんが、お客様お一人おひとりを大事にしている気持ちが伝わる挨拶を心がけています。
ある時対応させていただいたお客様が元みとしん職員でいらっしゃいました。「明るくていい対応だね。その姿勢をずっと大事にしていきなさいね」とわざわざ声をかけてくださったのです。とても嬉しく、もっと頑張って、また喜んでもらおうという気持ちになりました。

勉強することは「いいことづくめ」
帰宅して1時間は休憩時間、その後は勉強時間、と決めています。一日働いた後での勉強ですからもちろん大変ですが、勉強はより良い業務をするには必須ですし、昇格にもつながります。学生時代の単なる勉強のための勉強ではなく、自分の幸せにつながるので「いいことづくめ」。だから、やる気も保てますよ。
これからの目標は、まず知識をつけること。金融商品や法令など日々アップデートが必要ですし、どんどん複雑になっています。それでもしっかり勉強することで、お客様お一人おひとりにあった金融商品のご提案などができるようになります。
その上で、コミュニケーション能力を磨くことも欠かせません。「海老澤さんは話しやすいね」、「よく話を聞いてくれてありがとう」と褒めていただくことがありますが、知識と心遣いの車の両輪が揃ってはじめて、お客様の抱えるお困りごとにいち早く気づき、それを解消するお手伝いができます。

学生時代の自分の選択は間違っていなかった
入庫して間もない頃、先輩から「時間を意識すること」を教わりました。例えば、今日やるべき仕事が一つあった場合、一日全部を使うのではなく午前中までにと区切り、そこまでに終わらせるにはどうすればいいのか効率的に仕事する方法を考え、その仕事を終えた午後は何に使えば、より良い業務や自分のキャリアアップにつながるのかを考えます。今の私があるのは、こうした時間の使い方を教えてもらえたおかげだと感謝しています。
先輩はいつも私の仕事を見守ってくれています。仕事の進み具合を聞いてくれたり、私が質問しやすい空気を作ってくれたり。だから気持ちよく働けますし、先輩のやさしさに応えて成長したいという気持ちにもなります。
私は就職活動中、質問しやすい職場か、風通しのいい職場かということを気にしていました。その頃の自分に言いたいです。「みとしん、その選択は間違っていないよ」と。
学生の皆さんに伝えたいことは、学生のうちは遊びや勉強などできることは何でもやっておきましょう、ということ。今日の経験が明日の自分を作ります。
また、FP技能士など学生時代に取得できる資格もありますから、試験勉強に使える時間に余裕のある学生のうちにある程度取得しておくことがオススメですよ。

1DAY SCHEDULE
-
08:30出勤・清掃・準備支店内清掃・準備。
-
09:00窓口業務お客様応対・電話応対。
-
11:30昼食
-
12:30窓口業務午後も引き続き応対。
-
15:00閉店伝票整理・税金締め・片付け。
-
17:15退勤
Career Step
- 2020年5月
- 美野里支店に配属。窓口業務を担当。